【京都市会議員】江村りさ 公式サイト(京都党右京区支部長)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動実績
  • 動画
  • ブログ
  • レポート
  • 応援のお願い
  • お問い合わせ
ホーム
これまでの活動実績
交通・景観・建設

身近なご相談にも走り回っています!

身近なご相談にも走り回っています! 交通・景観・建設
2020.04.162018.01.31

身近なご相談にも走り回っています!

チラシ26号2018年1月発行より抜粋

交通・景観・建設
Twitter Facebook LINE
【京都市会議員】江村りさ 公式サイト(京都党右京区支部長)
【京都市会議員】江村りさ 公式サイト(京都党右京区支部長)

関連記事

交通・景観・建設

京都市の交通にMaaS導入の御提案

京都市の市バス事業においては,令和元年度をもって路線の一部を担っていた京阪バスが撤退し,既存の公共交通サービスを存続は険しさを増しています。 京都市内の上京区、中京区、下京区を除くいわゆる周辺地域では、通勤通学の時間帯であっても最寄りの...
交通・景観・建設

京都市で使われない歩道橋の撤去

京都市が管理している歩道橋は40橋。 行政は、 「1人でも利用者がいれば補修して残す」 と撤去の決断を先送りにし、1ヶ所あたり約1000~1500万円かかる補修を繰り返してきました。そこで実地調査し、信号が設置されるなどして活用実態のな...
主な活動

四条通歩道拡幅事業

渋滞を防ぐ四条通りの提案 四条通歩道拡幅事業 (1)事業概要 区間・・・四条通(烏丸通~川端通) 延長・幅員・・・延長:1,120m 幅員:22m (2)整備内容 歩道の拡幅・・・片側2車線を片側1車線に減少させ,...
交通・景観・建設

市営住宅の実態調査

健全化に向けて提案! 京都市では子育て世代への優先入居が始まるなど、現在も京都市の市営住宅には入居希望者が列を成していますが、市営住宅には未だ課題が山積しています。そこで、徹底調査した実態を京都市議会で取り上げ、改善を呼びかけました。 ...
交通・景観・建設

北陸新幹線・京都市内着工。未来のために、今、立ち止まって。

北陸新幹線は、日本全体の国土強靭化に資する重要な国家プロジェクトとして位置づけられています。令和6年6月には金沢〜敦賀間が開業し、いよいよ令和7年度には京都市でも工事が始まる予定です。 しかし、京都市にとってこのプロジェクトがもたらす影響は...
交通・景観・建設

京都-東京間の移動がなんと約1時間リニア中央新幹線の京都誘致を

前回も市政報告書10号で紹介したリニア中央新幹線(以下、リニア)の京都駅誘致。今回は改めてリニア構想の重要性と進捗についてご報告します。何故リニアの誘致が必要なのか京都市から遠方に移動する際、新幹線「のぞみ」や「ひかり」をご利用される方が非...
環境にいいコトなら効果が薄くてもOK!?
京都党”女子会”を開催します

検索

プロフィール

江村りさ
tm2291
江村りさをフォローする

カテゴリー

  • これまでの活動実績
  • その他
  • レポート一覧
  • 主な活動
  • 交通・景観・建設
  • 動画
  • 応援のお願い
  • 教育・子育て
  • 文化・観光・定住
  • 江村りさブログ
  • 消防・防災・安全
  • 議会改革
  • 財政・ムダな支出へのメス

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Menu

  • プロフィール
  • 政策提言
  • 江村りさブログ
  • 動画
  • レポート一覧
  • リンク
  • 応援のお願い
  • お問い合わせ
  • これまでの活動実績
    • 主な活動
    • 財政・ムダな支出へのメス
    • 議会改革
    • 消防・防災・安全
    • 文化・観光・定住
    • 教育・子育て
    • 交通・景観・建設
    • その他

Search


since 2014

【京都市会議員】江村りさ 公式サイト(京都党右京区支部長)
© 2010-2025 【京都市会議員】江村りさ 公式サイト(京都党右京区支部長).
    • ホーム
    • プロフィール
    • 政策
    • 活動実績
    • 動画
    • ブログ
    • レポート
    • 応援のお願い
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ