危険なバス停・右京区全調査

危険なバス停・右京区全調査

先日の京都新聞朝刊にて、京都市議会で質疑しました危険なバス停への対策について取り上げられ

都構想否決にあたって ~京都市政への影響と今後の地方政治~

都構想否決にあたって ~京都市政への影響と今後の地方政治~

去る11月1日、大阪都構想の是非を問う住民投票で都構想の提案は否決されました。 大阪のお

「財政運営を見直す正念場」〜京都市の決算議会を振り返って〜

「財政運営を見直す正念場」〜京都市の決算議会を振り返って〜

令和2年10月27日、35日間の決算議会が幕を閉じました。新型コロナにより、ここ半年間保

新型コロナウイルス相談フローの改定!

新型コロナウイルス相談フローの改定!

地域の病院での検査体制が拡充されたことにより、新型コロナの相談フローが改定されました。

京都党代表就任

京都党代表就任

この度、地域政党京都党の代表に就任させていただくこととなりました。 不正・不条理・不公平

『接触確認アプリCOCOA』のご登録をお願いします!

『接触確認アプリCOCOA』のご登録をお願いします!

厚生労働省が開発した接触確認アプリCOCOAについてご紹介させていただきます。 アプリに

京都、新型コロナ検査体制を拡充!

京都、新型コロナ検査体制を拡充!

京都市に強く求めてきた新型コロナウイルスの検査体制がかなり伸びてきました。 現在は一日6

京都市にて、中小企業の雇用に向けた補助金開始へ

京都市にて、中小企業の雇用に向けた補助金開始へ

コロナ禍の影響で離職した方や内定を取り消された方、収入減少により副業を探されている方を支

京都市立病院での相次ぐコロナ感染に対して

京都市立病院での相次ぐコロナ感染に対して

恐れていたことが発生してしまいました。 京都市で多数の新型コロナウイルス感染者を受け入れ

7月20日より、京都府で唾液検査導入へ

7月20日より、京都府で唾液検査導入へ

7月20日より、京都府で唾液検査導入へ 新型コロナ感染拡大に備え、京都の検査体制を改めて

家賃支援給付金始まりました!

家賃支援給付金始まりました!

7月14日より、新型コロナで売り上げ減少のある事業者の事業継続支援のため、家賃負担を軽減

京都の新型コロナ療養施設、338床借り上げ継続

京都の新型コロナ療養施設、338床借り上げ継続

本日も東京都では280人以上の感染と、過去最大の感染者数が出る見込みで、いよいよ第二波へ

特別定額給付金、検索システムのご案内

特別定額給付金、検索システムのご案内

京都市の特別定額給付金において、入金予定日を確認できる検索システムが設けられました。 現

新型コロナウイルス感染症に係る中小企業等支援策活用サポートセンター開設

新型コロナウイルス感染症に係る中小企業等支援策活用サポートセンター開設

「補助金などのメニューでどれが当てはまるのか相談したい」とのお声にお応えすべく、京都市で

飲食店デリバリーの500円ポイント還元!

飲食店デリバリーの500円ポイント還元!

京都市内の飲食店でも徐々に人の流れが戻ってきていますね。 とはいえ、ピーク時と比べると確

京都市議江村りさインタビュー 議員活動編①
  • 京都市議江村りさインタビュー 人物に迫る編①京都市議江村りさインタビュー 人物に迫る編①
  • 【京都市】歩道橋の存続基準見直し【京都市】歩道橋の存続基準見直し
  • 【京都市】不妊治療の助成に必要な書類(書き方編)【京都市】不妊治療の助成に必要な書類(書き方編)
  • 【京都市】不妊治療の助成【京都市】不妊治療の助成
  • 20211013Youtube保育利用の申請【京都市】保育利用申込 書き方編
  • 20211013Youtube保育利用の申請【京都市】保育利用の申請2021年10月13日
  • 陳情編第2弾!~江村事務所の陳情対応について~
  • 陳情編第1弾 街のお困りごとを相談してみよう
  • 危険なバス停
  • 新型コロナワクチンについて
  • リンク

    活動ビラ一覧ポスター掲示のお願い 地域政党京都党 明日の古都会 学生インターン募集 地域政党サミット
    アクセスカウンター
    -->