『不妊治療の助成について』

『不妊治療の助成について』

京都市議江村りさYoutubeチャンネルにて新たに「不妊治療の助成について」の解説動画を

春の議員インターンシップ募集

春の議員インターンシップ募集

京都市会議員江村りさ事務所では、2022年2月より議員インターンシップ生の受け入れを行い

財政再建にはトップの姿勢が問われる!~決算議会を終えて~

財政再建にはトップの姿勢が問われる!~決算議会を終えて~

昨日、京都市議会の決算集中審議を終えまして振り返りを文章にまとめました。長文ですがご覧い

京都市会議員 江村りさYouTubeチャンネルを更新しました!

京都市会議員 江村りさYouTubeチャンネルを更新しました!

今回は【保育園の利用申込みの書き方】編です。 来年度4月入所に向けた保育園の利用申込みが

京都市議在籍10年を経て

京都市議在籍10年を経て

京都市の自治記念日である本日、京都市会議員10年の表彰をいただきました。 多くのお支えに

京都市の保育利用申込みについて

京都市の保育利用申込みについて

保育園・こども園の来年4月入所に向けて今年も申請の時期が近づいてまいりました。 そこで、

妊娠のご報告

妊娠のご報告

私事ではございますが、この度第一子を妊娠いたしました。 つわりがきつく仕事に支障をきたす

保育利用申込みの受付開始時期の変更

保育利用申込みの受付開始時期の変更

来年度4月からの保育利用の申込み開始時期が例年より少し早まることとなりましたのでご案内で

【京都市民対象】京都大学および京都産業大学で新型コロナワクチン接種実施

【京都市民対象】京都大学および京都産業大学で新型コロナワクチン接種実施

18歳以上の京都市民を対象に、大学連携によるワクチン接種が始まります。 今回1回目の接種

【京都】新型コロナワクチンの種類について

【京都】新型コロナワクチンの種類について

現在集団接種やかかりつけ医での個別接種で取り扱われているワクチンの種類についてのご説明で

京都党政治塾の講師陣紹介!

京都党政治塾の講師陣紹介!

令和3年7月31日より開講の第3期京都党政治塾において講師陣が続々と決定して参りました!

京都市 65歳以下のワクチン接種について

京都市 65歳以下のワクチン接種について

京都市の新型コロナワクチン接種において、予定を前倒して65歳以下のワクチン接種が始まりま

【京都市・新型コロナワクチン接種】6月28日より大規模接種会場設置

【京都市・新型コロナワクチン接種】6月28日より大規模接種会場設置

この度、京都市で初となる新型コロナワクチンの大規模接種会場が設置されることとなりました。

京都市 新型コロナワクチン接種の新たな予約方法について

京都市 新型コロナワクチン接種の新たな予約方法について

令和3年5月31日より65歳以上の方を対象とした集団接種の拡充と予約方法が変更されること

新型コロナワクチン接種予約状況の速報

新型コロナワクチン接種予約状況の速報

本日から京都市で開始しました65歳以上の新型コロナワクチン接種予約ですが、現時点(5月2

京都市議江村りさインタビュー 議員活動編①
  • 京都市議江村りさインタビュー 人物に迫る編①京都市議江村りさインタビュー 人物に迫る編①
  • 【京都市】歩道橋の存続基準見直し【京都市】歩道橋の存続基準見直し
  • 【京都市】不妊治療の助成に必要な書類(書き方編)【京都市】不妊治療の助成に必要な書類(書き方編)
  • 【京都市】不妊治療の助成【京都市】不妊治療の助成
  • 20211013Youtube保育利用の申請【京都市】保育利用申込 書き方編
  • 20211013Youtube保育利用の申請【京都市】保育利用の申請2021年10月13日
  • 陳情編第2弾!~江村事務所の陳情対応について~
  • 陳情編第1弾 街のお困りごとを相談してみよう
  • 危険なバス停
  • 新型コロナワクチンについて
  • リンク

    活動ビラ一覧ポスター掲示のお願い 地域政党京都党 明日の古都会 学生インターン募集 地域政党サミット
    アクセスカウンター
    -->